- 記事の詳細はこちら
- by daiso
- at 14:35
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
ヤマハ音楽教室無料体験レッスンのご案内
ヤマハ音楽教室無料体験レッスンのご案内!
春の無料体験レッスン 予約受付中!
1歳児・2歳児 ドレミらんど
1歳児 らっきークラス(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)
4月7日(水)11:00~
2歳児 ぷっぷるクラス(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)
4月7日 (水) 10:00~
会場 中津川センター教室
3歳児 おんがくなかよしコース (2017年4月2日~2018年4月1日生まれ)
4月8日(木)15:30~
4月11日(日)13:00~
会場 中津川センター教室
4・5歳児 おんがくなかよしコース (2015年4月2日~2017年4月1日生まれ)
4月11日(日)11:00~ 中津川センター教室
4月12日(月)17:30~ 茄子川教室
4月14日(水)16:30~ 中津川センター教室
4月26日(月)15:30~ 手賀野教室
*どちらの会場でも体験できますが定員がありますのでお早めにお申し込み下さい。
ダイソー楽器音楽教室係
0573-66-4105
- 記事の詳細はこちら
- by daiso
- at 11:55
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
ヤマハ音楽教室無料体験レッスンのご案内
- 記事の詳細はこちら
- by daiso
- at 15:12
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
ピアニカのお掃除・お手入れの方法をピアニカメンテナスマスターが解説します
鍵盤ハーモニカ、誰もが聞いたことのある、吹いたことのあるピアニカ。
外側は色のついたプラスチックで覆われていて、中の状態がわからないですよね。
今回はヤマハのピアニカのお掃除・お手入れ方法をご紹介いたします。
ピアニカを演奏しているお子さんがいる保護者の方、学校の先生方のご参考になればうれしいです。
鍵盤ハーモニカとは?
「鍵盤ハーモニカ」はみなさんご存じですよね。
幼稚園や小学校低学年の子供が学校の授業などで使用している、教育楽器です。
鍵盤ハーモニカは子供の楽器というイメージが強いですが、誰でも吹ける、持ち運びが簡単、などの理由で大人の方も演奏している方が多くいらっしゃいます。
これはヤマハで販売されている大人のピアニカです。
子供が使用する教育楽器というイメージから、大人らしい色合いと温かい音色になっているため、プロの演奏家も使用されているのですよ。
「鍵盤ハーモニカ」はメーカーによって名称が異なっています。
YAMAHAでは「ピアニカ」。SUZUKIでは「メロディオン」など。
ほかにもいろいろなメーカーがありますが、すべて呼び方が違います。
使用するメーカーも地域によって差がありますよ。
ピアニカのお手入れ方法・掃除の仕方
ピアニカは中が密閉で風通しがよくないため、吹いた後に溜まってしまった水分が取り除かれにくいです。
ピアニカの中に水分が残ったままになってしまうと、リードパイプにサビができてしまうこともありますので、定期的にお手入れすることをおすすめします。
まずピアニカ本体には水抜きボタンがあるため、勢いよく息を送って水分をとることで清潔さを保つことができます。
使用後にケースにしまう前には、必ず水抜きボタンを押して水を抜いてください。
また、使用中に水が溜まっているような音がしたら、水抜きボタンを押して水を出してください。
パイプ(ホース)部分は水で洗うことができます。
中性洗剤を使用して洗い流すことで、カビなどを防ぐことができます。
長期休みの時などにやっていただくとよいですね。
気になる方はこまめにやって頂いても問題はありません。
もし使い込んで古くなってきたのが気になる方は、パイプのみの販売があるため新しいものに取り替えることもおすすめです。
これで普段のお手入れは大丈夫です。
中を分解してまるごと洗いたい!という気持ちになるかもしれませんが、ハーモニカのように息を吸って音を出すこともないので、実は衛生的には問題がほとんどないのです。
いまから分解した中身をお見せいたしますが、ご自宅にて分解するのは避けましょう。
ピアニカは部品も多く、壊れやすいパーツもたくさんあります。
音が出ない、鍵盤の動作に不具合がある、楽器を持った時に中で部品が外れてコロコロしたような音がある、水抜きボタンが外れた、壊れてしまった、内部までクリーニングをしたいなど、楽器自体に不具合が生じた時や、内部までクリーニングをしたいという場合は、必ず当社のような専門店にお持ちいただくことをおすすめします。
ピアニカの中身を見てください!
分解してみます。
上のところにある金色の板がリードと言い、空気を入れて振動して音を出します。
分解してみるとたくさんの部品が使われていることがわかりますね!
YAMAHAでは、ヤマハ認定ピアニカメンテナスマスターというものがあります。
分解や音程の調整など専門的に研修を受けた者が取得する制度です。
ダイソー楽器ではピアニカメンテナンスマスター保持者もいますので、お気軽にご相談くださいませ。
- 記事の詳細はこちら
- by daiso
- at 11:14
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
レイアウトを変更しました!
- 記事の詳細はこちら
- by daiso
- at 16:15
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
夏休みのお知らせ
2020年はコロナウイルスの影響で夏祭りが中止になったため
8月13日-15日
臨時休業します。ご了承ください。
- 記事の詳細はこちら
- by daiso
- at 09:45
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
ヤマハ音楽教室再開のご案内
新型コロナウイルス緊急事態宣言解除に伴い、ヤマハ音楽教室レッスンを
6月1日より再開致します。
感染予防対策としてお店・各教室は、常備設置備品として消毒液・ペーパータオル
抗菌スプレー・ポリエチレン手袋等を設置し、レッスン室の換気も徹底します。
無料体験レッスンも6月に実施致しますのでお申込み・お問合せ下さい。
お店の営業は5月22日まで9:30~18:00とさせて頂き24日日曜日はお休み
5月25日からは営業時間を9:30~19:00(日・祝日19:00)の営業になります。
安心して音楽教室レッスンの提供が出来る様に努めてまいります。
ミュージックセンターダイソー楽器
- 記事の詳細はこちら
- by daiso
- at 10:39
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
ヤマハ音楽教室無料体験レッスンのご案内
ヤマハ音楽教室無料体験レッスンのご案内!
1歳児から3歳児 ドレミらんど
1歳~2歳児 らっきークラス(2018年4月2日生~2019年4月1日生)
6月10日(水)11:00~ 中津川センター教室
2歳~3歳児 ぷっぷるクラス(2017年4月2日生~2018年4月1日生)
6月10日(水)10:00~ 中津川センター教室
4歳~5歳児 幼児科(2014年4月2日生~2016年4月1日生)
6月 6日(土)13:30~ 中津川センター教室 *定員になりました
6月14日(日)11:00~ 中津川センター教室
6月14日(日)13:30~ 中津川センター教室 *定員になりました
各コースはご予約が必要です。下記にご連絡下さい。
各教室の場所はお申し込みの際にお知らせします。
各教室は、ウイルス対策として教室スタッフ・講師のマスク着用を義務付けレッスン室の
換気並びに常備設置備品として消毒液・ペーパータオル・抗菌スプレー・ポリエチレン手袋等
ウイルス感染予防をした環境にしてあります。
お問い合わせ・お申し込み
ミュージックセンターダイソー楽器 ℡0573-66-4105 中津川市太田町2-2-32
- 記事の詳細はこちら
- by daiso
- at 15:53
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
臨時休業のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の要請により
本日4月18日~5月6日の間臨時休業させていただきます
メール等のお問い合わせは随時受け付けております
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします
- 記事の詳細はこちら
- by daiso
- at 15:19
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
ダイソー楽器お店案内
ダイソー楽器各階
1階 ギター・邦楽楽器・管楽器・CDなど展示し
2階 ピアノ・エレクトーン・電子ピアノ・楽譜を展示
3階 音楽教室専用室を完備
4階 ピアノ発表会・会議などが出来るホールを完備
6階の建物
1階の奥にエレキギター・エレキベース・アコースティックギター・ウクレレを展示
各種弦・シールド。ドラムパーツ等小物を展示
2階に上がる階段にはヤマハ音楽教室キャラクターがお出迎え
2階ピアノ・合唱・管楽器の教則本 ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン展示
1階バンド・ギター・ドラム・ハーモニカ・ウクレレ等の教則本展示
4階多目的ホール ピアノ発表会・会議にご使用いただけます。
- 記事の詳細はこちら
- by daiso
- at 11:19
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
ビーチクルーザー
- 記事の詳細はこちら
- by
- at 15:30
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
自転車ショールーム始めました
- 記事の詳細はこちら
- by
- at 11:22
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
店舗情報
営業内容
ヤマハ特約店 |
||||||||||
場所 岐阜県中津川市太田町2-2-32 営業時間は以下の通りになります。 |
- 記事の詳細はこちら
- by
- at 15:39