音楽と楽しく遊んでいるうちに、心も音感も豊かになります。
想像することが大好きな3歳児。好奇心もいっぱいです。
イメージを広げながら音楽を聴いたり、歌ったり、鍵盤にふれてみたり。この時期の楽しい音楽体験は、
美しいものへの感受性を育んだり想像力や創造性をさらに伸ばしてくれます。
■ レッスン概要 | |
入会対象 | 3才児 (半年コースの場合、3才6ヶ月以上) |
期間 | 1年 |
開講 | 5月 |
レッスン時間 | 1回50分(教室の入れ替わり時間を含みます) 月3回 |
レッスン形態 | 1クラス8~10人程度のグループレッスン |
入会金 | 5.250円 |
レッスン料 | 月2回レッスン 月々5.250円 |
教材費 | 3.570円 |
備考 | ※ レッスン料には会場の施設管理費が含まれております。 詳しくは店頭までお問い合わせ下さい ※ 金額は全て税込です。 ※ イベント・催事などの参加費を別途頂戴する場合がございます。 |
■ レッスン内容 | |
![]() |
耳の発達が著しい時期なので、「きく」力を大きく伸ばしていきます。まず、
音楽を感動しながら聴ける姿勢を養い、さらに、メロディやテンポ・リズム・
ハーモニーなどの表情やニュアンスを聴き取る体験をとおし、音感の素地をつくります。 |
![]() |
音楽をする上で不可欠なリズム感をこの時期に養えば、将来の音楽の世界がより広がります。 レッスンでは、身体や打楽器を使ってリズムをいろいろなスタイルで表現し、そこから感覚的なリズム感が身につきます。 |
![]() |
歌うことは、自分の気持ちを音楽で表現するときの、もっとも身近な方法です。楽しい歌、
親子のふれあいの歌など、たくさんの歌を体験し、音楽でイキイキと表現できる素地を養い、
豊かな情操の芽を伸ばしていきます。ドレミで歌うことも経験していきます。 |
![]() |
エレクトーンの音色を使い、「星」や「時計」などの音を表現しながら、
音楽により積極的に参加する気持ちを伸ばします。楽しく「鍵盤を弾く」ことで、
自然に音の表情やニュアンスをきいたり表現したりできるようになり、将来の豊かな演奏表現につなげます。
|
- by
- at 2007年04月18日
コメント